
ワークショップの事前申し込みは終了いたしました。参加ご希望の場合は当日ショップにてお申込みください。※定員に達したワークショップは当日受付できない場合もございます。予めご了承ください。
10/4(土)・10/5(日)には昨年もご好評いただいたレジンコースターのワークショップと木工初心者でも簡単に製作できる木の鍋敷き作り。
また、今年は予約不要で気軽に参加できるウッドレジンキーホルダー作りとハンドロースター焙煎体験&ハンドドリップ体験を毎日開催します!
【ワークショップについて】
・所要時間は目安です。終了時間は作業進行状況で変わります。
・参加費は当日受付時にお支払ください。(現金・クレジットカード・QR決済可)
・プレミアムワークショップ以外は、お子様の参加も可能ですが、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。なお、お子様1人に対して保護者様1人の同伴をお願いします。
プレミアムレジンワークショップ

ウッドレジンボード作り
角または丸ボード 1枚(約20×20cm程度)
体験コース:【1日集中】①10/4(土) 10:00~または②10/5(日) 10:00~
【ゆっくり2日間】③10/4(土)・10/5(日) 両日参加 1日約3時間ずつ ※10:00~15:00のお好きな時間で
所要時間:約6時間
体験料金:1人¥20,000 (税込)
定員:4名 (18歳未満の方はご参加いただけません。)
※応募者多数の場合抽選となる場合がございます。

【注意事項】
・当日は動きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。
・安全のため半ズボン、サンダル等での作業はできません。
・18歳未満の方はご参加いただけません。
【当日について】
・ARS内のショップにて受付をお願いします。
・受付開始時間内に来場が難しい場合は、必ずお電話にてご連絡ください。
木の鍋敷き作り

開催日時:10/4(土)・10/5(日) 10:00~12:00
所要時間:約1時間
利用料金:1人¥1,000(税込)
定員:各日20名
様々な木の端材を組み合わせて、オリジナル鍋敷きを作る体験です。
【注意事項】
・当日は動きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。
【当日について】
・ARS内のショップにて受付をお願いします。
・受付開始時間内に来場が難しい場合は、必ずお電話にてご連絡ください。



レジンコースター作り

開催日時:10/4(土)・10/5(日) 13:00~15:00
所要時間:約3時間
利用料金:1人¥5,500(税込)
定員:各日10名
木目や太さなどそれぞれ違う天然木の個性を生かしてオリジナルのレジンコースターを2枚作成。木材のレイアウトからレジンの色決め、流し込みが体験できます。
※作品は乾燥に時間がかかるため後日配送(約2週間後)となります。なお、作品は磨いて作業を行ってから発送します。
【注意事項】
・当日は動きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。
【当日について】
・ARS内のショップにて受付をお願いします。
・受付開始時間内に来場が難しい場合は、必ずお電話にてご連絡ください。



ウッドレジンキーホルダー

開催日時:10/2(木)~10/5(日) 毎日開催
所要時間:約5分
体験料金:1回¥500(税込)
!予約不要! お好きなレジンのかけらを磨いてキーホルダーやカトラリーレストを作ることができます。お子様でも簡単に体験できます。



【コーヒー体験】自分でコーヒー豆焙煎&その場で飲めるハンドドリップ体験

開催日時:10/2(木)~10/5(日) 毎日開催
所要時間:約30分
体験料金:¥1,000(税込)
!予約不要!【お持ち帰り用コーヒー豆約4杯分+その場で1杯飲める】 初心者でも簡単にコーヒー豆が焙煎できるVINTAGE INOXのアルティメットハンドコーヒーロースターを使って生豆をご自身で焙煎!また、VINTAGE INOXのコーヒーミルやドリップポットを使ってハンドドリップを体験できます。ご自身でドリップしたコーヒーはその場でお飲みいただけます!



アクセス
Aoyoshi Renovation Studio 〒959-1276 新潟県燕市小池4852-5

ARS (株式会社青芳)
10/3(木)~10/6(日) 10:00~17:00
駐車場50台
【運営】株式会社青芳
〒959-1276 新潟県燕市小池5143番地
store_info@aoyoshi.co.jp